食育について
- 公開日
- 2019/02/06
- 更新日
- 2019/02/06
1年生
1年生の各学級では、本校栄養教諭の小川先生より給食時に食育についての指導があります。内容は、学校給食の歴史や先月の学校給食週間の献立についてでした。学校給食の歴史は古く、明治・大正・昭和・平成の4つの時代の変遷を見ることができました。そして学校給食週間では、ひきずりやみそカツやきしめんなど愛知県の郷土料理を味わう取り組みについてのお話がありました。小川先生の指導もあり、この日の学級の残飯はゼロでした。新しい時代は、どのような学校給食が見られるのでしょうか。
今後も給食や給食の材料作る方々へ感謝の気持ちをもって、味わってほしいと思います。