学校日記

男子バレーボール部 西春日井地区大会

公開日
2019/05/01
更新日
2019/05/01

部活動

 平成最後となる春の地区大会が28日と29日の2日間、清須市立西枇杷島中学校で開催されました。初戦となる師勝中学校戦は、1セットから本調子にほど遠く何とか2・3セットを連取して、次の西春中学校戦をむかえます。しかし、勝負所でのサーブが決まらず、カバーリングの対応など、痛いミスが重なり落としてしまいます。
 準決勝の清洲中学校戦も、再三リードする展開でミスが出てしまい、春の愛日大会への出場はなくなりました。3位という結果となりましたが、決して満足いくものではありません。冬からチームはさらなるレベルアップをはかってきましたが、他校もそれに同じく、夏の大会にむけ技量を高めてきています。劣勢になったコートで、いかに踏ん張りムードを切り替えていくか、自分達の力に自信を持って100%以上に出し切ることができるかが最後の夏の大会の最大の課題であります。
 この春の反省と「がけっぷち」からの再起をかけて、新しい時代「令和」の大会に臨みます。2日間にわたり、多くの保護者の皆様に応援に来ていただき誠にありがとうございました。最後に一花を咲かせるべく、部員・顧問一同に全力をそそごうと誓います。