男子バレーボール部 中小体支所大会2日目
- 公開日
- 2019/07/07
- 更新日
- 2019/07/07
部活動
決勝トーナメントにコマを進めた男子バレーボール部は、準決勝で熊野中学校と対戦しました。冬の大会の決勝戦では、フルセットの末に敗れてしまった相手で、予想通り終始接戦となりました。しかし、ここぞという場面でも決して緊張することなく自分達のプレーに徹することができ、セットを連取して決勝戦へと進むことができました。
決勝戦は、ふたたび清洲中学校との顔合わせとなりました。1年生大会以来、幾多の名勝負を清洲とは繰り広げてきましたが、やはり決勝戦も手に汗握る試合になりました。しかし、相手の粘りのバレーに今までの堅実な守りが崩されてしまい、惜しくも優勝は逃してしまいました。それでも、5年ぶりの愛日大会出場の権利を得て、チームスローガンである「Make Legends(伝説をつくれ)」の通り、1つ歴史をきざむことができました。
春の大会後、ケガに苦しみ思うようにプレイのできなかった選手、技術面に伸び悩んだ選手、そんな自分に苛立ちの隠せなかった日々が続いたことと思います。その選手たちをいつも温かく支えてくださったのは、一番は家族のサポートや声かけであり、そして練習試合で相手をしてくださった学校やクラブチームの選手、そして指導者の皆様方の激励のアドバイスでありました。大会が近づく中で、「最後に自分たちのバレーを」という思いが膨らみはじめ、今それが開花したことと思います。次は愛日の舞台、西春日井の代表としての誇りを持ち、自分達の力の限り闘うよう願っております。愛日大会は、7月23日に東郷町総合体育館でおこなわれます。
本日も、大変暑い中多くの保護者の皆様に応援にかけつけていただき、誠にありがとうございました。皆様への感謝と恩返しをするために、愛日大会でも飛翔し続けたいと思います。