学校日記

7/29 授業の様子(家庭科・音楽)

公開日
2020/07/29
更新日
2020/07/29

学校より

1年生の家庭科の授業では、小学校の時に習ったなみ縫いとまつり縫いを使ってボックスティッシュケースを製作しています。静かに真剣に取り組んでいました。
3年生の音楽の授業では、手拍子とともに「しいたけ」「バナナ」「ポンカン」などの声が聞こえてきました。『野菜の気持ち』という題名のリズムをグループで作っていました。大きな声で歌を歌う授業は出来ませんが、音楽の授業は笑顔であふれていました。