学校日記

中小体バレーボール男子西春日井支所大会 優勝

公開日
2021/07/04
更新日
2021/07/04

部活動

 支所大会2日目、決勝トーナメントにコマを進めた男子バレーボール部は、準決勝で春の大会準優勝校の熊野中学校と対戦しました。圧倒的な高さを誇る相手に、フルセットまでもつれる展開となりました。それでも終盤に本校の強みである「スモール・バレー」が開花し、相手をフルセットで退け、愛日大会の切符を手にすることができました。
 決勝戦の相手は春日中学校。ふり返れば、1年生大会から本大会まで、雌雄を決して激戦を繰り広げてきた相手。こちらも打倒豊山を目指して、春の大会からさらに力をつけて決勝戦にのぞんできました。蒸し暑さと連戦の疲れもあってか、要所のミスが重なり、決勝戦もフルセット。でも最後まで仲間を信じて、ボールを拾ってつないで打つことで、最後の最後で相手を押し切り、7年ぶりに優勝旗を持ち帰ることができました。
 春の大会以来、練習試合ができない、限られた時間と状況でも生徒達は夏の大会に向けて集中力を高め、スキルアップをしてきました。コロナ禍で「見えない敵」に勝つのは、自分と仲間を信じて自分達のバレーをする、そしてどんな高い相手でも、どんなつらい状況でもその相手に負けない気持ちを貫いてきたことが、今回の結果につながったことと思います。そして支えてくださった保護者のみなさまに、バレーで闘う姿を見せられないので、必ず結果を持ち帰ろうといった強い意志が勝ったことと思います。
   
 愛日大会は、7月21日(水)・24日(土)です。男子バレーボール部の挑戦はまだまだ続きます。さらなる飛躍を目指して、がんばります!今後ともよろしくお願いいたします。