11/18 授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2021/11/18
- 更新日
- 2021/11/18
1年生
本日3限の授業の様子です。AB組男子は保健で、人との関わりと自分らしさという内容でした。今の自分たちに当てはまる発達の段階を知り、そこからどう社会の中で人と関わり、自分らしさにつなげていくかを考えていました。
E組の社会では、南アメリカ州について学ぶ前に、単元を貫く課題に対する自分なりの予想を立て、タブレットでまとめていました。その予想が合っているのかどうか、これから学習しながら考えていきます。
F組の国語では、「蓬莱の玉の枝」の単元テストを行っていました。初めての本格的な古典作品のテストに、集中して取り組んでいました。
本日から期末テスト週間です。学習を計画的に進め、それぞれが納得のいく成果を残してほしいと思います。