人権週間(道徳の授業)
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
学校より
人権週間の取組として、本日の6限は全学級で人権に関する内容で道徳の授業を行いました。「思いやりとは」「ふつうって何?」「自分のもっている権利とは」「自分がされて傷つくことーコンセンサスゲーム−」などいろいろなテーマでそれぞれの学級が授業を行いました。生徒たちは、自分の意見を伝え、また友達の考えを聞いたことにより、お互いの考えを深めました。今日の気付きを、これからの生活に生かし、自分を大切にするとともに周りの友達も大切にして生活していってほしいと思います。