学校日記

3年生WYSH教育

公開日
2010/11/01
更新日
2010/11/01

3年生

 養護教諭の吉田 環先生による3年生WYSH教育が始まりました。エイズや性感染症予防について正しい知識と社会性を身につけ、将来に夢や希望を持って生きていこうとする姿勢や態度を養ってほしいと思います。
 保健学習で1時間、学活で1時間の2時間を予定しています。

 WYSHとは、Wellbeing of Youth in Social Happiness(若者の真の幸福)の略であり、すべての子どもたちが心身ともに健やかで幸せに過ごすことができる社会を目指す決意を表す言葉です。

詳しくは、以下のHPをご覧下さい。
      ↓
WYSH PROJECT