学校日記

1月7日 3学期始業式

公開日
2013/01/07
更新日
2013/01/07

学校より

 あけましておめでとうございます。新年となり、3学期が始まりました。始業式では、校長先生から年末ボランティア活動を称えるとともに各学年に対して、以下のような言葉をかけられました。
<3年生>
 進路選択ではじめて経験する試練、悩みや不安はあると思いますが、自分の目標に向けて最後まで精一杯取り組み、「やれるだけやった」という自信を持って進路選択にのぞめるようにしてください。また、中学校生活(義務教育)最後の総まとめの段階、卒業に向けて努力を続けてください。

<2年生>
 これまで先輩が築いてきてくれた伝統を受け継いで、さらにより良い学校をつくっていってください。自分の進路を考え始め、3年生を迎える準備をしてください。そのためにも今まで以上に学習・生活・部活動にしっかり取り組んでください。

<1年生>
 中学生としての自覚を持って2年生同様、学習・生活・部活動に取り組んでください。10日からはスキー研修も始まります。もう一度、計画を確認して準備万端、出かけられるようにしてください。

<全体>
 3学期は、まとめ、将来や次の学年に向けた準備をする大事な時期です。そのことを念頭に置いて、学校生活を送ってください。寒い日が多くなると思います。インフルエンザなどに留意して健康に過ごせるようにしてください。