学校日記

7月19日 表彰伝達及び終業式

公開日
2013/07/19
更新日
2013/07/19

学校より

 地区大会及び努力賞の表彰伝達がありました。表彰後の終業式では校長先生から以下の話がなされました。
 愛日、県大会と続きますが、出場される選手の皆さんはがんばってください。
今年は梅雨に入っても蒸し暑い日がやや少なかったように思えます。梅雨明け後の地区大会は猛暑や雷雨が心配でしたが、無事に終了しました。どの部も精一杯試合にのぞんでくれました。勝ち負けや順位はありますが、試合の姿は、見ている人たちに感動を与えました。それは今まで皆さんが真剣に部活動に取り組んできた成果であると思います。今まで支えてくれた父母の方々はもちろん、毎日、指導にあたった先生方や地域の方々にも感謝の気持ちを忘れないようにしてほしい。
 先日、名古屋市の中学生が自殺する事件がありました。「いじめ」が自殺の要因であるという報道もあります。本校でも「いじめ」と思われるような出来事を耳にすることがあります。友達に対して、からかいやふざけて言った言葉でも、すぐに言い返せる子もいれば、傷ついて苦しむ子もいます。相手の立場に立って考えてほしい。メールやラインの誹謗中傷によるトラブルもあります。ケイタイやスマホを持っている人は、正しい利用法、目的に沿った使い方もしっかり考えてほしい。
 困ったことや悩みがあったら、先生を含めた周りの大人に相談してほしい。保健室前に相談箱もあります。もしものときは、ぜひ利用してほしい。「いじめ」のない学校、「いじめ」に無縁な学校にしてほしい。
 明日からの夏休みをどう過ごすか。目の前の課題(進路、部活、家での生活)にしっかり取り組んでほしい。善悪の判断を誤ることなく中学生らしい行動を心がけ、充実した夏休みを過ごしてください。

<愛日地区大会>
○ソフトテニス男子
 7月22日(月)団体戦・23日(火)個人戦 予備日24日(水)・25日(木)
 会場:瀬戸市民公園テニスコート
 対戦相手:瀬戸・旭の1位

7月23日(火)・24日(水)予備日25日(木)
○野球 会場:豊明市勅使グランド A面13:30〜
 対戦相手:小牧2位×瀬戸・旭の2位の勝者
○バスケットボール女子 会場: Aコート9:30〜春日井市総合体育館
 対戦相手:瀬戸3位
○卓球男子 会場:北名古屋市健康ドーム Bリーグ10:20〜
 対戦相手:春日井1位・瀬戸旭2位・愛知3位との予選リーグ
○卓球女子 北名古屋市健康ドーム Bリーグ10:20〜
 対戦相手:瀬戸旭1位・小牧2位・春日井3位との予選リーグ

7月25日(木)
○吹奏楽 会場:瀬戸市文化センター

<県大会>
○陸上 会場:瑞穂運動公園陸上競技場 7月28日(日)〜30日(火)
○水泳 会場:日本ガイシアリーナ  7月29日(月)・30日(火)