学校日記

1月7日 3学期始業式

公開日
2014/01/07
更新日
2014/01/07

学校より

 あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。始業式では、校長先生からから以下のような話がなされました。
 新年が始まり、1週間が過ぎました。みなさんは良いスタートがきれましたか?初詣に出かけた人も大勢いると思います。決意新たに良いスタートをきってほしい。冬休みも大きな事故や怪我がなく、みなさんの元気な姿が見られ、大変嬉しく思います。
 3年生は、いよいよ自分の進路に向けての試練、初めての試練になるのでは?自分の進路を自力で勝ち取って(掴みとって)ほしい。そのために、やるだけのことはやった(努力した)という姿勢でのぞんでほしい。
 2年生は、これから学校の主軸として豊山中の伝統をしっかり引き継いでいってほしい。3年生に進級するための準備、自分の進路を考え、学習にしっかりと取り組み、毎日の生活を充実させていってほしい。
 1年生も中学生としての自覚を持ち、進級に向けて、学習・部活動にしっかり取り組んでほしい。明後日からスキー研修に出かけます。準備万端で出発できるように。
 寒さが厳しくなってきました。健康面に十分注意して生活してください。3学期もがんばりましょう