1年生 喫煙防止教室
- 公開日
- 2014/05/29
- 更新日
- 2014/05/29
1年生
5/29(木)6限に喫煙防止教室がありました。保健師の方に講師として来ていただき、「タバコの害について一緒に考えよう」というテーマでお話をしていただきました。
生徒の感想
・ うさぎの実験のビデオを見て、あんなに血管が縮むとは思ってなかったのでびっくりした。
・ たばこを吸うと脳の新しい細胞が悪くなったり、1本で5分30秒も命が縮んだりするので、大人になってもたばこは吸いたくないと思った。
・ 私はこれからも絶対にたばこを吸いません。友達にすすめられてもはっきり嫌だと言い切ります。
・ どうしてそんなに危ないものが存在しているか不思議に感じた。たばこがなくなればいいと思う。
講師の先生に、話を聴く姿勢や質問に答えようとする積極性をほめていただいた1年生でした。今回学んだことを忘れないでほしいと思います。