学校日記

2学期始業式

公開日
2015/09/02
更新日
2015/09/02

学校より

 1日、2学期始業式を予定通り行いました。
始業式に先立ち愛日大会での表彰伝達を行いました。
今回の表彰は、
 野球部の準優勝、バスケットボール部の3位と卓球女子個人5位、陸上1年女子800m3位、吹奏楽部東尾張コンクール金賞でした。卓球と陸上の個人は県大会にも出場しました。続いて新チームでの卓球選手権大会知多・愛日地区予選会の結果により県大会出場認定を得たものです。最後に、3年生の努力賞の表彰があり、1名が金賞、13名が銀賞、37名が銅賞でした。
 始業式では、校長先生から2点褒めていただきました。1つは夏休み、中学生が被害に遭うことが多く報道されたが、豊山は大きな被害がなかったこと。もう1つは、今回も体育館へ整然と移動することができ、すばらしい2学期のスタートがきれたことでした。
終わってしまうとあっという間の夏休み、思い出の話を友達や先生に話してくださいと話されました。さらに各学年に向けてお話があり、3年生は進路に向けて家庭でしっかりと話し、1日1日を大切に過ごして思い出に残る中学校生活にしてほしい。2年生には、部活に続き、生徒会もバトンタッチされるので活躍してがんばってほしい。1年生には、ますます勉強も部活も質も量も高められるよう、ぜひ力をつけてがんばってほしい。
 行事の多い2学期です。充実した学期となるよう過ごしていきましょう。