学校日記

1年生 福祉実践教室 〜講演〜

公開日
2018/11/08
更新日
2018/11/08

1年生

 8日の5・6時間目に1年生の福祉実践教室がおこなわれました。名古屋法務局、愛知県人権擁護委員のみなさん、そして元ロンドンパラリンピック日本代表の加藤啓太さんをお招きして福祉に対する理解を深める貴重な体験をさせていただきました。
 加藤さんの講話では、私たちに「人は一人一人ちがっていいということ」「認め合って許す心を持つこと」「しょう害をもっていても、人であることに変わりはないから挑戦する」という熱いメッセージをいただきました。ボッチャというスポーツで夢を追い続け、自分を信じ続け、パラリンピックの日本代表となったこと、夢を叶えることの大切さを理解できました。生徒も積極的に、質疑応答に参加してのぞむことができました。