豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/24 【2年生】令和6年度修了式
2年生
3月24日に、令和6年度修了式が行われました。学活の時間に、担任の先生から...
1/16【2年生】ダイヤモンドテストに向けて
1月27日(月)に実施する第4回ダイヤモンドテストの範囲を発表しました。最優秀...
【2年生】授業の様子
国語の授業で百人一首に取り組みました。歴史的仮名遣いの表記に気を付けながら、集...
【2年生】冬休み明け 課題テスト
新しい年を迎え、3学期が始まりました。 本日の課題テストの様子です。一人一人...
【2年生】2学期終業式
本日、2学期終業式が行われました。学級で担任から通知表を受け取り、2学期の学習...
【2年生】今年の漢字 来年の漢字
2024年を振り返り、「今年の漢字」を考えました。楽しかったこと、一生懸命取り...
11/18(月)【2年生】学年集会
定期テスト終了後に、先日行われた第3回ダイヤモンドテストの表彰をしました。ダイ...
11/11【2年生】名フィル音楽鑑賞会
本日6限目、名古屋フィルハーモニー交響楽団の金管五重奏の皆さんをお招きし、音楽...
【2年生】職場体験学習 3日目(1)
3日間の職場体験学習が終わりました。自分の将来や進路を考えるきっかけになったこ...
【2年生】職場体験学習 3日目(2)
職場体験学習(最終日)の様子です。
【2年生】職場体験学習 2日目(1)
職場体験学習 2日目の様子です。 各事業所で、様々な活動を体験させていただ...
【2年生】職場体験学習 2日目(2)
職場体験学習の様子です。
【2年生】職場体験学習 1日目
10月29日(火)〜31日(木)で、2年生は職場体験学習を行っています。豊山町...
【2年生】合唱コンクール
コンクール本番に向けて2年生は、各クラス最後まで練習をする姿が印象的でした。コ...
【2年生】文化祭1日目 作品鑑賞
文化祭1日目 作品鑑賞の様子です。 授業や部活動で制作に取り組んだ作品が、武...
【2年生】合唱コンクール 立ち位置練習
10月25日に行われる合唱コンクールに向け、各クラス練習に励んでいます。 体...
本日の公開授業
本日は2回の研究授業がありました。 1Aの英語では、相手の体調を尋ねたり、自分の...
【2年生】合唱コンクールの練習が始まりました
10月25日に行われる合唱コンクールに向け、練習が始まりました。休憩時間やS...
9/27 進路学習(2年生)
2年生は初めての進路学習を行いました。上級学校の特色について学習しました。学科...
9/26 体育大会(2年生)
快晴の空に恵まれた体育大会で、さまざまな競技に取り組みました。 競技を真剣に...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症