豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 ◇新しい旅に向かう日◇
2年生
本日、修了式が行われました。生徒は大掃除の後、担任から通知表をもらいました。 ...
3/24 修了式(1年生)
1年生
本日は、ZOOMによる修了式を行いました。この1年間の成長を感じる凛々しい姿で...
令和3年度 修了式(3/24)
学校より
本日、修了式がリモートで行われ、代表生徒が修了証を授与しました。次に校長先生か...
表彰伝達(1)
今日、修了式が行われる前に、リモートで表彰伝達がありました。重奏コンテスト ト...
表彰伝達(2)
表彰伝達の様子の続きです。
英語の授業(2年生)
今日の英語の授業では、地球温暖化が北極に生息している動物やアラスカの住民の生活...
3/17 理科コンクール(1年生)
3/17(木)の6限に理科コンクールを行いました。マークシート方式で、コンクー...
2年生 進路学習講座 (3/16)
本日は、外部から講師をお招きし、今後の進路を見据えて、面接のアドバイスを頂きま...
3/15 授業の様子(1年生)
本日の国語の授業です。前時に書いた随筆を読み合って、感想を伝え合う活動をしまし...
3/14 英語コンクール(1年生)
本日5限は英語コンクールが行われました。1年生で習った基本の英文を、穴埋め方式...
3/14 授業の様子(1年生)
本日、1年A組とD組の国語の授業では、これまで学習してきた随筆を参考に、自分で...
令和4年度前期生徒会役員選挙
本日、令和4年度前期生徒会役員選挙がありました。延べ12人の立候補者が自分の思...
3/11 授業の様子(1年生)
本日1限の授業の様子です。1A英語では、過去進行形の確認をしていました。「現在...
東日本大震災への弔意表明として
本日3月11日は、東日本大震災の発生から11年にあたります。亡くなった方々に対...
公立高校入試 (Bグループ)
3年生
今日から二日間、Bグループの公立高校入試が始まりました。Aグループ同様に、1日...
3/9 理科コンクールリハーサル
本日5限は理科コンクールのリハーサルを行いました。これまで学習してきたことのま...
進路説明会(2年生)
本日、進路説明会を開き、多くの2年生の保護者の方々に来校していただきました。来...
3/7 令和4年度前期生徒会役員選挙運動開始
今日から、生徒会役員立候補者による選挙運動が始まりました。どの立候補者も朝から...
公立高校入試(Aグループ)
本日から、公立高校のAグループの入試が始まりました。1日目は学力検査です。朝早...
2年生 ◇英語コンクール◇
今日の6限目は英語コンクールを行いました。合格を目指して集中して取り組んでいま...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年3月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症