豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校集会
学校より
中間テストが終わり、全校集会にて教育実習生2名の挨拶がありました。 1年生のクラ...
エコキャップ回収運動
生徒会
1学期の中間テストが終わったあとに、生徒会主催によるエコキャップ回収運動を行いま...
文化創作部
部活動
来賓玄関の文化創作部の作品が新しくなりました。 どの作品も力作ぞろいで、お客...
FG組の苺
畑で育てていた「苺」を収穫しました。甘い苺や、少し酸っぱい苺もできました。甘...
教職員 救命救急講習
5月23日(水)、2年生の救命救急講習に続き、教職員のための救命救急講習があ...
2年生 救命救急講習
2年生
5月22日武道場にて1・2限AB組3・4限CD組で救命救急の講習を行いました。保...
保健室前のミニギャラリー
保健室
FG組より「動物のモビール」が届きました。少しの空気の動きでも、動物たち...
5/21 3年生 進路集会
3年生
6時間目体育館にて、体験入学・学校見学についての説明を聞きました。 随時中学校で...
修学旅行
修学旅行の解散式です。お世話になった方々へ、感謝の思いを伝えます。
お昼ご飯は、おなかいっぱい食べました!
解散式が始まりました。 校長先生のお話、ペンションの方へのお礼、ペンションの代表...
無題
ぐらんぱる公園、満喫中です。
サンドブラスト体験も佳境に入ってきました。
ステキなTシャツができました!
Tシャツ作りは色付けに入りました。
待っている子供たちも笑顔いっぱいでとても楽しそうです。
引き続き、吹きガラスとサンドブラスト作りです。 子供たちの感性が感じられます。
1年生校外学習〜その1〜
1年生
16日に1年生は、野外民族博物館リトルワールドに行きました。夏のような日差しが...
今からジンギスカンをいただきます。
Tシャツ作りに夢中!
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年5月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症