豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
スローガン完成!!
生徒会
今年度の生徒会スローガン「出しきれ全力!今、この一瞬に」を、パネルにして体育館ス...
エコキャップご協力ありがとうございます
今週もエコキャップ、順調に集まっています。 これも付近の皆さまのご協力あってのこ...
学校保健委員会・教育講演会を開催しました
保健室
12日(土)、公開授業後に学校保健委員会並びに教育講演会を開催しました。今年度...
第1回学校保健委員会・教育講演会のご案内
明日の両親学級の公開授業後、体育館にて第1回学校保健委員会・教育講演会を開催し...
学年レクリエーション
3年生
学年レクリエーション本番のようすです。 各クラスの代表が一生懸命もりあげ、 学年...
自然体験学習 その3
2年生
2年生の自然体験学習の2日目のようすです。
自然体験学習 その2
2年生の自然体験学習の1日目の夜のようすです。
自然体験学習 その1
2年生の自然体験学習の1日目のようすです。
学年レクリエーション準備
各クラスの代表が学年レクリエーションの準備をしました。 学年みんなのためにと熱心...
GWT(グループワークトレーニング)
道徳の時間にGWTを実施しました。 グループで協力して“わけあいあい”と活動して...
体験入学
体験入学の紹介はじめました。 これからも随時増えていく予定です。 いよいよ進路が...
修学旅行 その8
3日目の昼食は、カレーバイキングです。 その後、バスで小田原駅に移動し、新幹線で...
修学旅行 その7
体験活動の一つ、フォレストアドベンチャーのようすです。 『ドキドキはらはら』が伝...
修学旅行 その6
3日目の朝、集合時のようすです。 この後、体験活動別にバスに乗り込みました。 こ...
修学旅行 その5
2日目の宿泊は各クラス男女別のペンションでした。
修学旅行 その4
2日目の東京都内班別研修のようすです。
修学旅行 その3
2日目の東大島文化センターでの班別研修のようすです。
修学旅行 その2
同じくディズニーランドでの写真です。 みんなとても楽しそうでした。
修学旅行 その1
廊下に修学旅行の写真の掲示をはじめました。 その中から生徒の楽しそうな様子を紹介...
クリーン活動 1年生
1年生
1年生のクリーン活動の様子です。 天気も良く、生徒たちもいきいきと活動に取り組み...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年6月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症