豊山町立豊山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳の授業開始
学校より
保健体育の授業で、水泳が始まりました。 初日は3年生のみでしたが、プールからは...
交通安全教室が開かれました
6月29日に西枇杷島警察署の方を招き、交通安全教室が開かれました。6月から改定...
1年生 保育実習
1年生
23日(火)〜25日(木)にかけて、1年生は家庭科の授業の一環として、豊山保育...
二年 自然体験学習 レクリエーション
2年生
最後の行程レクリエーション。午前中はGWT(グループ・ワーク・トレーニング)で頭...
二年 自然体験学習 三日目 朝の集い
雄大な自然に囲まれさわやかな朝を迎えました。いよいよ最終日です。元気よくがんばり...
二年自然体験学習 キャンプファイアー
自然体験学習のメインイベントキャンプファイアー楽しくそして感動的に行われました。
二年 自然体験学習 冒険いかだ体験3
決戦は水曜日!水上で熱戦が繰り広げられました。みんなで息を合わせてこぎました。ク...
二年 自然体験学習 冒険いかだ体験2
いかだが完成しました。つぎはいよいよレースです。
二年 自然体験学習 冒険いかだ体験
みんな乗るいかだを協力して作成中です。
二年 自然体験学習 ろくろ体験
土をこねて、ろくろをまわして、がんばってます。この中から未来の大陶芸家かが現...
二年 自然体験学習 二日目朝の集い
雄大な琵琶湖をバックに朝の集いを行っています。今日も1日元気にがんばります!
二年 自然体験学習 百人一首大会
残念ながら天候不順のため、二日目に行う予定の百人一首大会を行っています。大熱戦が...
二年 自然体験学習 お知らせ
楽しみにしていましたメインイベント「キャンプファイアー」ですが、今日雨の可能性が...
二年自然体験学習 夕食
煙と格闘しできたおいしい!?カレーいただきます!
二年 自然体験学習 飯ごう炊爨
おいしいご飯のために煙と格闘中!
二年 自然体験学習 入村式
入村式が行われました。三日間お世話になる休暇村の方から注意を伺い、しっかり生活す...
2年生 自然体験学習 ランチ
雄大な琵琶湖をバックにお弁当!最高です!!
2年生 自然体験学習 彦根ウォークラリー
心配していた天気もみんなの気持ちが通じ快晴です。彦根の街を仲間と協力して楽しく...
2年生 自然体験学習 出発式
2年生は23日より2泊3日の自然体験学習へ出かけます。 朝は予定通り7:40よ...
1年生 花壇コンクール苗植え
本日4・6時間目に花壇コンクールの苗植えを行いました。クラスでそれぞれ花壇のレ...
学校から
非常災害時の登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年6月
50年のあゆみ 校内風景 案内図 豊山中学校いじめ防止基本方針
豊山町役場 豊山小学校 新栄小学校 志水小学校 なやみの相談窓口 脳脊髄液減少症