〔校長室だより〕 こんなときこそ
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/28
校長室より
みなさんは、ニュートンという人を知っていますか?
ニュートンが大学時代(だいがくじだい)、ヨーロッパでペストという感染症(かんせんしょう)が流行(りゅうこう)し、学校が休校になってしまいました。
ニュートンはペストをさけて1655年から1656年の間、故郷(ふるさと)に戻りました。1年半におよぶ休校の間、じっくりと研究に打ち込み、さまざまな発見をしました。リンゴが落ちるのを見て「万有引力(ばんゆういんりょく)の法則(ほうそく)」を発見したのも、このときです。
のちにニュートンは、ペストによる休校期間を、「創造的休暇(そうぞうてききゅうか)」と呼んだそうです。
学校休業が続き、困ることもたくさんありますが、こんなときこそ、自分が好きなことにじっくり打ち込んでみましょう。
絵や工作が好きな人
音楽が好きな人
読書が好きな人
歴史が好きな人
料理が好きな人
運動が好きな人 ・・・・あなたは何が好きですか?