10月の学校生活(3)
- 公開日
- 2010/11/08
- 更新日
- 2010/11/08
学校全体
10月20日(水)に、3年生が社会科の学習で町内にあるスーパー西友に行ってきました。「暮らしを支える町で働く人々(店で働く人々)」についての勉強です。お店だけでなく、普段見ることができないお店の裏側や冷凍庫なども見学させていただきました。
10月21日(木)には、2年生が生活科の学習で豊山町社会教育センターにある図書館に行って来ました。図書カードを作っていただき、本の借り方や返し方について学習しました。実際に本や紙芝居を借りて来た児童もいました。
10月23日(土)・24日(日)の2日間、名古屋市栄のナディアパークで「子どもCOP10あいちなごや」が開催されました。新栄小学校は、大山川の水質調査の取り組みについてパネルを作成し、展示コーナーで紹介されました。