豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生と昔遊びを楽しみました。
1年生
1月31日(水)、3年生と昔遊びを楽しむ会をしました。 3年生に優しく連れていっ...
全国学校給食週間が終わりました。
学校全体
30日までが学校給食週間でした。 最終日は、牛乳、五目きしめんやニギスフライ、ほ...
全国学校給食週間が始まっています。
1月24日から30日まで全国学校給食週間です。 学校給食は、明治22年に山形県鶴...
最後の公園探検!
今日は一年生が栄公園に出かけました! たくさんの公園に行きましたが、今日が最後...
ポートボール その2
4年生
2組の様子です。
ポートボール その1
体育でポートボールを行っています。 それぞれのチームで一生懸命練習しました。 ...
外国語で「頭・肩・ひざ」をしました(3年生)
3年生
3年生は外国語で「head,shoulders,knees and toes」...
授業の様子(体育2)
5年生
鉄棒に取り組んでいます。先生のお手本を見て、ポイントをつかみ練習を重ねています。
能登半島地震募金活動について
2日間、募金のご協力ありがとうございました。 みなさんの温かい気持ちがたくさん伝...
5年生授業の様子(算数)
「円と多角形」の学習をしています。円周測定マシーンを使い、円周を測りました。
5年生授業の様子(体育1)
初めての種目、フラッグフットボールに取り組んでいます。
6年生短なわ運動
6年生
6年生の短なわ運動の様子です。
リコーダーの練習をしました(3年生)
3年生は音楽で「冬さん、さようなら」という曲をリコーダーで練習しました。階名に...
1年生 生活科
冬の公園探検へ行ってきました。今回もタブレットを持って、見つけた冬の写真を撮り...
2024年1月4日
新年あけましておめでとうございます。 子どもたちの健やかな成長のためにさらに頑張...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年1月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS