豊山町立新栄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式
学校全体
3月19日、あたたかい日差しの中、卒業式が行われました。晴れ着に身を包んだ6年...
3月23日 給食
今日の給食は、ごはん、てりどり、きんぴらごぼう、具だくさんみそ汁、豆乳プリン、牛...
3月18日 給食
今日の給食は、赤飯、からあげ、はりはり漬け、お祝い五目汁、お祝い デザート、牛...
2年生 ひみつのグアナコ
2年生
2年生,最後の図工の授業です。自分だけの想像の生き物,グアナコを作りました。恐...
3年生 図工 紙をつないだよ
3年生
細長く切った新聞紙やチラシをどんどんつないでつるしていきました。机や壁を利用し...
1年生 カラフルいろ水
1年生
図工の時間に,絵の具を使ってカラフルな色水を作りました。並べてみるときれいです...
3月17日 給食
今日の給食は、八宝菜、しゅうまい、ツナあえ、ごはん、牛乳でした。 今月の献立...
3月16日 給食
今日の給食は、ちくわのカレー揚げ、和風ひじきサラダ、肉みそ、白玉うどん、牛乳で...
PTA文化部活動
先日、PTAの文化部活動で寄せ植えづくりを行いました。講師の先生のお話を聞いて...
3月12日 給食
今日の給食は、コロッケ、コーンポタージュ、フルーツ&ゼリー、クロワッサン、牛乳...
2年生 玉ねぎの観察
玉ねぎの観察をしました。葉を触ってみたり、においをかいでみたり。五感を使って観...
3月11日 給食
今日の給食は、レバー入り白ごまつくね、即席漬け、マーボー豆腐、ごはん、牛乳でし...
3月10日 給食
今日の給食は、さばの銀紙焼き、小松菜のおひたし、ごぼうの甘辛煮、ごはん、牛乳で...
3月9日 給食
今日の給食は、肉団子、春雨サラダ、塩ラーメン、牛乳でした。塩ラーメンは野菜やな...
2年生 体育
外で竹馬やドッジボールをしました。狙いを定めてボールを投げられるようになってき...
3月8日 給食
今日の給食は、ツナそぼろ、青じそあえ、茶わん蒸し風スープ、ごはん、牛乳でした。...
3年生 社会
3年生は社会で「公共しせつのうつりかわり」について勉強しています。教科書に載っ...
3月5日 給食
本日の給食は、春巻き、バンバンジーサラダ、ホイコーロー、ごはん、牛乳でした。 ...
1年生 すてきな友達カード
2月の児童会活動の一環で、友達のよいところやすごいところを見つけて「すてきな友...
楽しかったよ、2年生
国語の「楽しかったよ、二年生」の学習です。1年間を振り返り、みんなの前で話した...
1年学年通信
2年学年通信
3年学年通信
5年学年通信
6年学年通信
保健だより
学校評価
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年3月
なやみの相談窓口について 脳脊髄液減少症について モラルBOX
豊山町役場 豊山小学校 志水小学校 豊山中学校
RSS