• 校舎写真.png

新着記事

  • 2年生 聴力検査 4/25(金)

     本日、聴力検査を行いました。検査を受けるときも、待っている間も、静かに落ち着いて取り組むことができました。これからも、自分の健康管理に努めてほしいと思います。

    2025/04/30

    2年生

  • 1年生 生活 4/25(金)

     図書室探検をしました。図書室の利用方法や、本の借り方の説明を聞きました。

    2025/04/30

    1年生

  • 5年生 算数「体積」 4/25(金)

     5年生の算数の授業の様子です。㎤や㎥などの量感を身に付けるために、ブロックを操作したり、グループで協力して1㎥の大きさをつくったりしました。1㎥の中に入り、大きさを確かめました。

    2025/04/30

    5年生

  • 1年生 音楽 4/25(金)

     歌の拍に合わせて、貨物列車になりきって遊びました。元気に歌いながら、遊びを楽しむ姿がたくさん見られました。

    2025/04/30

    1年生

  • 学校公開 PTA総会  4/24(木)

     学校公開とPTA総会を行いました。お忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。また、引き渡し訓練にもご協力いただき、ありがとうございました。今後とも豊山小学校の教育活動へのご理解とご協力...

    2025/04/28

    学校生活

  • 2年生 国語 4/22(火)

     国語の「ふきのとう」の授業で音読発表会をしました。グループで相談をして、一人一人役割を決めて練習してきました。気持ちを込めてゆっくりと読む友達、少し動きをつけながら読む友達、複数で声を合わせて読むグ...

    2025/04/23

    2年生

  • 2年生 体育 4/22(火)

     今日は、50m走のタイムを計測しました。一生懸命に最後まで走り切る姿から、「2年生になってがんばるぞ」という意気込みが感じられました。運動会に向けて、学年の団結力を高めながらがんばっていきたいと思い...

    2025/04/23

    2年生

  • 1年生 給食 4/21(月)

    1年生の給食が開始しました。初めての給食のメニューはカレーライスでした。児童からは、「給食がおいしい」という声がたくさん聞こえてきました。

    2025/04/23

    1年生

  • 1年生 体育 4/21(月)

     体育館でボール遊びをしました。ボールを使って、さまざまな動きを楽しむ児童の姿が見られました。

    2025/04/23

    1年生

  • 6年生 理科「物の燃え方と空気」 4/18(金)

     6年生の理科の授業の様子です。集気びんの中でろうそくが燃え続ける条件を調べました。安全に気を付けて実験に取り組みました。

    2025/04/23

    6年生

新着配布文書

もっと見る