【図書委員会】 読み聞かせ会その1
- 公開日
- 2019/11/15
- 更新日
- 2019/11/15
学校生活
11月1日から「秋の図書室祭り」がはじまりました。
「秋の図書室祭り」の間は、本の貸し出しが2冊になり、図書室にはおすすめの本を紹介する「豊山の読書の木」が掲示してあります。また、図書委員会の児童が紙芝居で1・2年生を対象に読み聞かせをします。
1日と15日の朝のがんばりタイムに図書委員会の5年生の児童が1・2年生の教室で紙芝居の読み聞かせをしました。図書委員会の児童は登場人物の役になりきることを意識して読んでいました。1・2年生の児童は、静かに読み聞かせを聴いていました。
「秋の図書室祭り」を通して、より読書に親しめるようになってほしいと思います。