学校のようす

【6年生】BRAVE 特別号

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

6年生

〈保護者の皆様へ〉
 休校中の家庭学習の取組、また先日の課題配付にご協力いただきありがとうございました。

 6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?いよいよ学校再開の日が決まりましたね。生活リズムがくずれている人は、今から少しずつ学校モードにしていきましょう。(ゲームはひかえめに・・・)

 新しい課題はスタートしたかな?今回は、教科書を見ながら進める形になっていますが、意味が分からない、またはやり方が分からない問題については、自分のできる所まで取り組んでみてください。学校が始まりましたら、先生と一緒に取り組みますので、心配しないでくださいね。

 1枚目の写真は「春のいぶき」のプリントです。みんなは、どんな春に関する言葉が思い浮んだかな?

 2枚目は 算数プリントで学習するときのいくつかのポイントを紹介したいと思います。算数では、新しい単元「文字と式」を学習します。プリントは、説明と問題に分かれています。説明をよく読んで、問題に答えましょう。

ポイント
 ○ 説明をよく読むこと
 ○ 答え合わせのとき、間違えた問題を消さず残してお
  くこと
 ○ 大事なところにしるしをつけたり、自分で言葉を足
  したりすること  
  これらのことを意識して取り組んでみてください。

 3枚目は、頭の体操です。ならべかえると、どんな言葉になるかな?答えは次回発表しますね。