豊山町立豊山小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
1年生 図工 7/11(金)
1年生
空き容器を使って、色水をつくりました。変化していく色の様子を楽しむ姿がたくさん...
1年生 生活 6/27(金)
「みずであそぼう」という単元の学習をしました。ペットボトルや紙コップなどを材料...
1年生 図工 6/27(金)
初めて絵の具を使いました。道具の置き方を学んだ後、色を塗ったり線をかいたりしま...
1年生 生活 6/18(水)
「なつがやってきた」の学習で、水遊びをしました。これから、どうしたらもっと遊び...
1年生 体育 6/17(火)
水泳の授業を行いました。水の中を歩いたり、もぐったりして、水遊びをしました。
1年生 生活 6/10(火)
校長先生に聞いてみたいことを考えて、質問をしました。校長先生の子どものころのお...
1年生 図工 6/5(木)
紙袋の底を折って「ぱくぱっくん」を作りました。いろいろな材料を使って、思い思い...
1年生 書写 6/4(水)
「にているひらがな」の学習をしました。形の違いに気を付けて、文字を書く練習をす...
1年生 徒競走・競遊 5/24(土)
1年生は、入学してから初めての運動会でした。最後まで諦めずにがんばる姿も、一生...
1年生 生活 5/16(金)
あさがおの観察をしました。葉の形や色などをよく見て、たくさんの発見をすることが...
1年生 生活 5/9(金)
生活科の授業でアサガオの種をまきました。これからアサガオのお世話をしていきます...
1年生 体育 5/9(金)
「ちょきちょき かざり」という単元で、折り紙を使って飾りを作りました。はさみを...
1年生 生活 5/7(水)
「はなを さかせよう」という単元の学習で、アサガオの種の観察をしました。児童は...
1年生 体育 5/7(水)
運動会の練習が始まりました。徒競走の走順を確認した後、行進の練習をしました。児...
1年生 図工 5/2(金)
「でんどで ごちそう」の単元で、粘土遊びをしました。自分の好きな食べ物を、楽し...
1年生 生活 4/25(金)
図書室探検をしました。図書室の利用方法や、本の借り方の説明を聞きました。
1年生 音楽 4/25(金)
歌の拍に合わせて、貨物列車になりきって遊びました。元気に歌いながら、遊びを楽し...
1年生 給食 4/21(月)
1年生の給食が開始しました。初めての給食のメニューはカレーライスでした。児童から...
1年生 体育 4/21(月)
体育館でボール遊びをしました。ボールを使って、さまざまな動きを楽しむ児童の姿が...
1年生 国語 4/15(水)
ひらがな練習をしました。「く」と「つ」の文字を丁寧に書く児童の姿が見られました...
学校評価
いじめ関係
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
豊山町役場 豊山中学校 新栄小学校 志水小学校 豊山町役場ホームページ脳脊髄液減少症について なやみの相談窓口
RSS