豊山町立豊山小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
ハロウィンリースづくり
A・B・C・D・E組
トイレットペーパーのしんをつかって、フランケンシュタインやくろねこ・こうもりをつ...
ドッジボール集会
学校生活
今年はコロナの影響で、児童集会が減ってしまいましたが、ドッジボール集会を行うこ...
後期児童会役員選挙
後期児童会役員選挙が行われました。新型コロナウイルス感染症対策として、立ち会い...
10月28日の給食
今日の給食は、牛乳、わかめごはん、筑前煮、あじの風味焼き、小松菜のおひたしでし...
ドッジボール集会リハーサル
ドッジボール大集会のリハーサルを行いました。集会は、29日です。縦割り班でチー...
【2年生】町探険1
2年生
今日は1回目の町探険へ行きました。北コースと南コースに分かれ、見つけたお店や建...
10月27日の給食
今日の給食は、牛乳、中華めん、みそラーメン、春雨サラダ、揚げギョーザでした。
【全校】秋の花壇
6年生
過ごしやすい気候になりました。花も気持ちよさそうです。
【6年生】ドッジボール集会のリハーサル
29日のドッジボール集会に向けてのリハーサルを行いました。リーダーとしての自覚を...
6年生 体育
6年生は、体育でリレーの練習をしました。いかにバトンをスムーズに渡すかがポイン...
10月26日の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、五目汁、豚肉のしょうが焼き、切り干し大根のごまじょ...
クラブ活動
4〜6年生は、6時間目にクラブ活動がありました。
10月22日の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、マーボー豆腐、しゅうまい、もやしのナムルでした。
代表委員会
21日に第2回代表委員会が行われました。各委員会からは、全校の児童が楽しめる企...
2年生 国語
2年生は、国語の「お手紙」の音読劇を行いました。役を分担し、お面をつけたり、動...
10月21日の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、鉄火みそ、わかさぎのフリッター、塩昆布あえでした。
読書感想文コンクール表彰
読書感想文コンクールの表彰が、校長室で行われました。校長先生から一人一人に賞状...
10月20日の給食
今日の給食は、牛乳、白玉うどん、大根の梅かつおあえ、もちいなりでした。
授業研究
5時間目に、5の1で授業研究が行われました。たくさんの先生がみえ、子どもたちは...
10月19日の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、なめこのみそ汁、いわしの土佐煮、揚げじゃがきんでし...
学校評価
いじめ関係
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年10月
豊山町役場 豊山中学校 新栄小学校 志水小学校 豊山町役場ホームページ脳脊髄液減少症について なやみの相談窓口
RSS