学校のようす

  • すこやか集会

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校生活

     今日は1・2・3年生合同で、すこやか集会がありました。 「元気のもとをさがそう...

  • 6年生 音楽

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    6年生

     「L-O-V-E」という曲で合奏をするために、パートに分かれての練習が始まりま...

  • 6年生 理科

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    6年生

     大地のつくりについての学習をしています。この日は、水のはたらきによる地層のでき...

  • 6年生 外国語

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    6年生

     普段食べているものについて、英語で伝え合う活動をしていました。頻度を表す英単語...

  • 画像はありません

    文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    その他

     文部科学大臣からのメッセージを掲載します。 リンク先をご覧ください。 http...

  • 2年生「うごく うごく わたしの おもちゃ」

    公開日
    2022/11/17
    更新日
    2022/11/17

    2年生

     生活科の「うごく うごく わたしの おもちゃ」で作ったおもちゃを使って、1組と...

  • 避難訓練

    公開日
    2022/11/16
    更新日
    2022/11/16

    学校生活

     今日は、掃除中に地震が発生したという設定で避難訓練を行いました。地震発生時にい...

  • 6年 家庭科

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    6年生

     ナップザックを作成しました。5年生のときに習ったミシンの使い方を思い出しながら...

  • 6年 薬物乱用防止教室

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    6年生

     講師の方に来ていただき、薬物乱用の恐ろしさについて教えてもらいました。今日学ん...

  • 3年 クリエイト豊山店の見学

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    3年生

     社会「店ではたらく人」の学習で、クリエイト豊山店に見学に行きました。店内はもち...

  • 5−1 調理実習

    公開日
    2022/11/11
    更新日
    2022/11/11

    5年生

     5年1組で調理実習を行いました。鍋を使ってご飯を炊くことで、普段の生活の便利さ...

  • 目の健康について

    公開日
    2022/11/10
    更新日
    2022/11/10

    6年生

     身体測定の時間に、目の病気や小学生の視力についてのお話を聞きました。いつまでも...

  • 5-2 調理実習

    公開日
    2022/11/09
    更新日
    2022/11/09

    5年生

     ご飯と味噌汁の調理実習をしました。ご飯は鍋で炊き、味噌汁は煮干しから出汁をとり...

  • 6年生 理科

    公開日
    2022/11/02
    更新日
    2022/11/02

    学校生活

     6年生は、「大地のつくり」の学習として、学校の土などを使って、地層づくりを行い...

  • シェイクアウト訓練

    公開日
    2022/11/02
    更新日
    2022/11/02

    学校生活

     大きな地震に備え、シェイクアウト訓練を行いました。自分の身を守るためのシェイク...