豊山町立豊山小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
部活動お別れ会 バスケ部・サッカー部
学校生活
今年は部活動も我慢の1年間でした。お別れ会も例年通りとはいきませんでしたが、6...
部活動お別れ会 ブラスバンド部・バトン部
演奏や演技だけではなく、練習に取り組む姿勢も4・5年生にとっては素晴らしいお手...
「逃走中」高学年の部
今日は、「逃走中」高学年の部が行われました。今まで以上に難しいミッションが待ち...
「逃走中」中学年の部
雪のため延期となっていた「逃走中」の中学年の部が行われました。ハンターから逃げ...
【2年生】算数 はこの形
2年生
算数の時間にはこの形について勉強しています。その中で、方眼紙に長方形や正方形を...
学校保健委員会
本日、学校保健委員会が行われました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方や町...
児童会「逃走中」
児童会が中心となり、みんなで楽しめるよう「逃走中」を計画してくれました。低・中...
読書感想画コンクール表彰
本日、読書感想画コンクールの表彰が、校長室でありました。校長先生から一人一人に...
テレビ局の取材
ケーブルテレビから、今日の給食の『クラウンメロン』を食べての感想などの取材があ...
2月16日の給食
今日の給食は、牛乳、えびしゅうまい、しょうゆラーメン、白菜の甘酢あえ、メロンで...
【3年生】図工
3年生
3年生の図工では、版画を行いました。黒いインクを使っての版画は初めてですが、と...
通学団リーダー会
新しい通学団の班長・副班長が集まり、リーダー会が行われました。先生から班長・副...
園芸委員会
園芸委員会のみんなでプランターに植えたお花を役場に届けました。届けたお花は、役...
せたな町からのプレゼント
今日の給食は、北海道のせたな町からいただいた、お米とジャガイモを使ったカレーラ...
【1年生】図工
1年生では「はこで作ったよ」という図工を行いました。 真っ白な箱が、カラフル...
学校評価
いじめ関係
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年2月
豊山町役場 豊山中学校 新栄小学校 志水小学校 豊山町役場ホームページ脳脊髄液減少症について なやみの相談窓口
RSS