豊山町立豊山小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
クラブ活動2
学校生活
クラブ活動の様子です。
児童会役員選挙まであと少し
みんなのためにがんばろうと、たくさんの児童が勇気を出して、立候補しました。投票...
クラブ活動3
いろいろなクラブがありました。来年度はどんなクラブがあるのか、楽しみにしていて...
クラブ活動1
今日は、今年度最後のクラブ活動がありました。6年生にとっては、小学校最後のクラ...
5年生 図工
5年生の図工は、版画を行っています。
5年生 家庭科
5年生は、家庭科でミシンやアイロンの使い方を学習しています。
中学校説明会
中学校の先生にお越しいただき、6年生に向けた中学校説明会を行いました。中学校の...
表彰
全国児童画コンクールの表彰が行われ、校長先生から賞状と記念品が手渡されました。
1年生 なわとび集会
1年生は、なわとび集会の本番を行いました。それぞれのクラスが、力を合わせて記録...
1年生 長なわ練習
1年生は明日予定されている、なわとび集会(長なわ)に向け、みんなで練習しました...
委員会
6時間目に委員会がありました。園芸委員会は、愛知県植樹祭の来場者の方へ配布され...
表彰伝達
全国教育美術展入選の表彰が行われ、校長先生から賞状が手渡されました。表彰された...
2年生 タブレット端末
2年生は、タブレット端末を使って、なわとびカードの撮影と提出をしました。また、...
なわとび集会2
5年生は、新記録を出したクラスがありました。6年生は、小学校最後のなわとび集会...
なわとび集会1
なわとび集会では、2〜6年生が学級ごとにわかれて長縄跳びに挑戦しました。新記録...
チューリップ
1年生が育てているチューリップが大きくなってきました。何色の花が咲くのか楽しみ...
学校評価
いじめ関係
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年2月
豊山町役場 豊山中学校 新栄小学校 志水小学校 豊山町役場ホームページ脳脊髄液減少症について なやみの相談窓口
RSS