豊山町立豊山小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
5年生 家庭科
学校生活
5年生は、昨日の朝昼晩ご飯を思い出し、どんな食品が使われているのかをみんなで考...
7月31日(金)の給食
今日の給食は、牛乳、親子丼、冷凍パインでした。1学期最後の給食を感謝しながら頂...
7月30日(木)の給食
今日の給食は、牛乳、野菜カレー、アイスクリームでした。
6年生 外国語
6年生
6年生の外国語の授業の様子です。今日は、日常生活の動作の基本表現を学習しました...
【6年生】家庭科 洗濯実習
本日、6年生は家庭科で洗濯実習を行いました。各自、洗濯したいものを用意し、手洗...
7月29日(水)の給食
今日の給食は、牛乳、中華丼、ぶどうゼリーでした。
7月28日(火)の給食
今日の給食は、牛乳、牛丼、きなこわらびもちでした。
給食の様子
給食を作ってくれる方に感謝しながら、給食をいただきました。
7月27日(月)の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、ハヤシシチュー、冷凍洋梨でした。
4年生 体育
4年生は、体育の授業でドッジボールを行いました。
7月22日(水)の給食
今日の給食は、牛乳、夏野菜カレーライス、ウインナーとコーンのソテー、お楽しみデ...
7月21日(火)の給食
今日の給食は、牛乳、塩ラーメン、揚げぎょうざ、切り干し大根の炒めナムルでした。
1日1膳運動
児童会が中心となって1日1膳運動が行われました。1年生もがんばって取り組み、賞状...
さすが1年生
授業中の挙手の姿がとても立派な1年生たち。これからも続けていきましょう!
7月20日(月)の給食
今日の給食は、牛乳、豚丼、えびととうがんのお吸い物、冷凍みかんでした。
7月17日(金)の給食
今日の給食は、牛乳、クロロールパン、キャベツのソースいため、チキンボールのポト...
3年生 下駄箱
3年生
この写真は3年生の下駄箱の様子です。靴のかかとがとてもきれいに揃っています。 ...
代表委員会
本日、今年度1回目の代表委員会を行いました。 それぞれの委員会からは、学校を...
7月17日(木)の給食
今日の給食は、牛乳、ごはん、照り焼きハンバーグ、かつおふりかけ、フライドポテト...
4年生は、走り幅跳びの練習をしました。リズミカルにそして背中を反らして跳ぶこと...
学校評価
いじめ関係
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年7月
豊山町役場 豊山中学校 新栄小学校 志水小学校 豊山町役場ホームページ脳脊髄液減少症について なやみの相談窓口
RSS