1年生 チップとりゲーム
- 公開日
- 2008/12/07
- 更新日
- 2008/12/07
1年
算数の授業でくりさがりのあるひきざんを学習しています。
計算の仕方を一通り学習し、ドリルで練習した後、
チップとりゲームをしました。
36マスに数字が書いてあり、それをチップで隠してあります。
さいころを2つ(4〜9の目と11〜16の目)を振って、ひきざんをします。
2桁の縦列と1桁の横列が交わるところに答えがあります。答えが合っているとチップをとることができるというゲームです。
ゲームはとても盛り上がり、楽しんで学習することができました。