学校の様子

2学期 終業式

公開日
2008/12/22
更新日
2008/12/22

学校行事

 今日で2学期が終わりました。

 終業式の前に表彰がありました。JA書道での佳作と赤い羽根の書道・ポスター
愛知県での佳作、豊山町での入選などでした。

 終業式では、校長先生から冬休みはいろいろな人に会うので(親族)、その人たちから「ありがとう」「助かった」「すごいね」と言われるように、あいさつや手伝いをがんばって行うようにとお話しがありました。

 続いて安全に冬休みを過ごせるよう先生方からお話しがありました。
 ・子どもだけでエアポートウォークやトイざらすに行かないこと
 ・友だち同士で物やお金の貸し借り(あげるもらう)をしないこと
 ・学校へ遊びに来るときは飲食物を持ち込まない、門が閉まっていたら入らないこと

 ルールを守って安全に過ごしてほしいものです。