1年生 昔の遊びを教えてもらう会〜おてだま〜
- 公開日
- 2009/02/26
- 更新日
- 2009/02/26
1年
お手玉を1人2つずつ持ち、片方の手のお手玉を上に投げて、もう一方の手にあるお手玉を取ることを続けて行う遊びをしました。
また、片方の手だけで1つのお手玉を上に投げ、机の上のもう1つのお手玉を取った手で投げたお手玉をキャッチしたり、投げたお手玉を手の甲で受けたりしました。
子どもたちは、一生懸命練習をして、できるようになると喜んでいました。
次回は、最終回「あやとり」を紹介します。