3年生 セイユーへ校外学習に行ってきました☆
- 公開日
- 2009/10/13
- 更新日
- 2009/10/13
3年
社会の学習「くらしをささえるまちではたらく人びと」では、スーパーマーケットについての勉強をしています。今日は、今までの学習の集大成としてセイユーに見学に行きました。
セイユーの玄関に集合し、早速店内へ。入口を入ると色とりどりの果物達が並んでいました。パイナップルやリンゴ、バナナなどがどの地域から仕入れられるのか、店長さんが説明してくれることを真剣に聞きメモをとっていました。
初めて入るお店のバックルームの見学ではちょうど納品の時間帯と重なり、トラックからの荷下げの作業を見ることができました。また、冷凍食品を保管する業務用の冷凍庫に入ったときは「凍りそう」「冷たい」などの歓声が上がっていました。
自由時間では、勇気を振り絞りお客さんや従業員の方にアンケートをとっていました。お客さんも子どもたちの学習のために、丁寧に受け答えをしてくれました。
1時間半という短い時間でしたが、とても充実しました。スーパーの学習は今日で終わりますが、これからどんな学習をしていくのでしょうか。今後の社会の学習に、子どもたちの胸も高鳴っていました。