学校の様子

5年生 社会見学

公開日
2010/03/10
更新日
2010/03/10

5年

 社会科の学習でNHK名古屋放送局と、理科の学習で電気の科学館へ社会見学に行ってきました。 

 最初にNHK名古屋放送局に行きました。まず、職員の方がテレビ放送についての説明をして下さいました。テレビ塔の周りには高い建物がなぜ少ないのか、電波が正しく送受信される工夫などを教えていただきました。
 その後、スタジオに入ってテレビ番組の作り方について説明して下さいました。セットがどうやって作られていくのか、照明の調整の仕方などを教えていただきました。
 ちょうど「さらさらサラダ」という生放送番組が始まり見学することができました。先ほど説明してもらった、ディレクターやスイッチャーの仕事を生で見ることができ、とても勉強になりました。

 次に行った電気の科学館では、理科で勉強した「電流がうみだす力」を体験したり、思わず自分の目をうたがってしまうような様々なトリックを体験したりして楽しんでいました。

 雨だったので行き帰りの道中は大変でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。