3年生 春の遠足〈あいち健康プラザ〉
- 公開日
- 2010/05/18
- 更新日
- 2010/05/18
3年
3年生は知多郡東浦町にある、あいち健康プラザに遠足に行ってきました。新しい学年になって初めての遠足ということで、朝からハイテンションでした。
移動中のバスでは、この日のために考えたクイズ大会をして盛り上がりました。
健康プラザに着くと、まず健康に生活するためのお話を聞き、バランス良く食事すること、睡眠をとること、適度に運動することの大切さを学びました。
展示室では、身長体重を測ったり、歩くときの姿勢、瞬発力を測るゲームを楽しみました。また、人体の臓器についても勉強できました。
昼食は、愛情のこもったお弁当をみんなおいしそうに食べました。おやつも交換したり、楽しそうでした。
午後は、遊具のある広場で友達同士元気に遊びました。大きな滑り台が人気で、行列ができていました。
勉強に遊びにとても充実した遠足となりました。今回の遠足で、みんながさらに仲良くできるようになるといいですね。