3年生 学校保健委員会・ふれあい給食
- 公開日
- 2010/06/17
- 更新日
- 2010/06/17
3年
ふれあい給食がありました。今年は、学校保健委員会と総合学習の一環として、食育クラブ『ぐぅ〜goo!』の方を講師として招き、講演会も行いました。
講演会では、骨や血管、臓器などの体についての話や、食事のバランスの話をしていただきました。劇での講演会だったので、子どもたちも身を乗り出したり、興味を持って食育について学習しました。排泄物から体の調子や食事のバランスが分かることも知り、とても驚いていました。
1組はランチルーム、2組は家庭科室で「ふれあい給食」を行いました。いつもと違う環境での給食の準備に少し戸惑っていましたが、みんなで協力し合って配ぜんすることができました。
お父さん、お母さんがみえるということで、普段学校生活では見ることのできない児童の表情を見ることができました。みんな楽しそうにおいしく給食を食べていました。栄養士の方のお話も聞くことができ食育についてとても勉強になりました。
今日のふれあい給食を通じて、子どもたちの食に対する関心が高まってほしいと思います。
本日参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。