学校の様子

志水タイム 〜手話の練習〜

公開日
2010/06/22
更新日
2010/06/22

その他

 今日の志水タイムでは、全校児童が体育館で今月の歌「たんぽぽ」の手話の練習を行いました。

 4年生以上の各クラスの代表児童は、佐藤先生の指導のもと先週から放課などを使って練習をしてきました。また、1〜3年生は佐藤先生が、4〜6年生は代表児童が朝の会の時間にそれぞれのクラスで手話を教えてくれていました。

 今日は、代表児童の見本を見ながら、全校児童で練習をしました。
 最初の通し練習では上手くできなかった子も、佐藤先生のアドバイスを聞いて、難しい手話も上手に出来るようになりました。
 最後には、大きな声で歌い、自信を持って手話をしている子がたくさんいました。まだ完全に手話を覚えていない子もいましたが、一生懸命に練習をしていて「がんばって覚えよう!」という気持ちが伝わってきました。

 この曲は、29日の福祉実践教室(4年生以上)と9月の運動会で歌います。これからもしっかり練習をして、手話も歌も完璧にしていきましょう!!