学校の様子

5年生 ディベート

公開日
2011/01/25
更新日
2011/01/25

5年

 国語の授業で『ディベート』を行いました!

 2つのグループが異なる意見を出し合い、タイムキーパー、司会、傍聴者の役割を決めてディベートを行いました。

 今日の議題は、『学校の1日を午前中は授業、午後を部活にしてもよいか』でした。

 いろいろな意見が出ていました!「学校で受ける授業の時間が決まっているから、授業が午前中だけだと卒業できなくなっちゃう」という意見。「部活を長い時間やると体が強くなる」という意見。飛び交う意見の中に、ユニークなもの、ハッとさせられるものがありました!

 このディベートの授業を通して、子ども達は自分の意見や主張を他人に理解してもらうのは、大変なことだと感じたようです!