豊山中学校 生徒会が志水小に来ました。
- 公開日
- 2011/07/05
- 更新日
- 2011/07/05
委員会活動
児童会で取り組んでいるエコキャップ活動で集まったエコキャップを、豊山中学校の生徒会が回収にきました。
まずはじめに、生徒会の代表生徒がエコキャップ回収の意義を説明してくれました。
エコキャップ回収 → リサイクル業者に売却 → 売却益をワクチン寄贈団体へ寄付 → 途上国にワクチンが届く
このような段階を経てペットボトルのキャップがワクチンに変わっていくと教えてくれました。
私たちにできることは些細なことです。しかし、これまでに豊山町で集まったエコキャップは『1001800個』だそうで、約1200名にワクチンを届けられたことになります。
こからもこの活動を続けて、困っている人の助けになれれば素晴らしいですね。
今後もご協力よろしくお願いします。