4年生 消防署見学
- 公開日
- 2011/11/04
- 更新日
- 2011/11/04
4年
社会の「安全なくらしを守る」という授業で消防の仕事について勉強しています。そこで、北名古屋市にある東部消防署に見学に行ってきました。
まず、消防車や救急車など車両の見学をさせて頂きました。初めて見る救急車の中やレスキュー隊の乗る車両などに、みんな目をキラキラさせて見学していました。また、通信司令室も見学させて頂きました。通信司令室には、たくさんのボタンやモニターなどがあり、一つ一つの説明にしっかりと耳を傾けていました。
次に、はしご車に乗せて頂きました。最大30mまで伸びるはしごに、乗る前から「高〜い!!」「早く乗りたいっ!」と、大興奮でした。
最後に、はしごを使っての救助訓練を見せて頂きました。隊員の一挙手一投足に注目し、食い入るように見ていました。
学校に戻ってきたみんなは、「かっこよかった!」「もう一回行きたい!」と興奮冷めやらぬ様子でした。