整美委員会 そうじ調査発表
- 公開日
- 2012/02/14
- 更新日
- 2012/02/14
委員会活動
整美委員会では、学級そうじ・縦割りそうじの2回に分けて、そうじの調査を行いました。
調査では、チェック項目をもとに、各そうじ場所を評価し、メモをする係と写真を撮る係に分かれて行いました。整美委員会の子どもたちは、「ぞうきんの拭き方が良かった!」「すみの方までしっかりそうじをしていたよ。」などしっかりと調査をしてくれました。
そして、13日(月)の全校集会で、調査の中で特に良かったそうじ場所を発表しました。発表では、そうじ劇の中で、みんなが撮った写真をスクリーンに映し、良かった点を紹介しました。1週間と短い期間での練習でしたが、みんな自信を持って発表していてとても良かったです。見ていた子どもたちも真剣でした。
全校のみなさん、発表された正しいそうじの仕方を真似して、学校をさらにきれいにしていきましょう!