学校の様子

卒業証書授与式2

公開日
2012/03/19
更新日
2012/03/19

学校行事

 卒業記念品として「テント一張り」の目録贈呈を行いました。

校長先生のあいさつでは、最高学年として志水小学校を立派に支えた1年間を振り返られました。

 東日本大震災の募金活動をしたり、運動会では東北地方で伝わる御神楽を舞ったりしました。学習発表会では、谷川俊太郎の詩、「生きる」の群読に取り組みました。また、最高学年としての自覚をしっかりと持ち、下級生の良いお手本として、学校の活動に力いっぱい取り組みました。

 すぐに中学校生活が始まります。これまでの自分を思い返し、自信を持って前を見て一歩一歩、歩んでいってほしい、というお言葉をいただきました。

 続いて、豊山町教育委員井上とよほ様、豊山町町長鈴木幸育様からご祝辞をいただきました。
 
 子どもたちは一言一言をかみしめながら真剣に話を聞いていました。