学校の様子

1年生を迎える会

公開日
2012/04/17
更新日
2012/04/17

学校行事

 1年生を迎える会が行われました。

 始めに、校歌と今月の歌「きょうりゅうとチャチャチャ」を全校児童で合唱しました。みんな笑顔で明るく歌い、とても良い雰囲気で会が始まりました。
中でも、1年生は入学して1週間ほどしか経っていないのに、大きな声で歌っていたため関心しました。
 
 教頭先生のお話のあと、3〜6年生のお兄さん、お姉さん達が志水小学校の1年を紹介しました。
 春は3年生、夏は4年生、秋は5年生、冬は6年生が紹介しました。1年生に分かりやすく伝えるためにいろいろな工夫がしてあり、1年生から時々笑いが起きていました。

 その後、「じゃんけん列車」と「もうじゅう狩り」のゲームをしました。
 もうじゅう狩りでは、「1年生とペアになる」というルールがあったため、2年生以上の子ども達が一生懸命1年生をさがし、仲良く手をつないでいたのが印象的でした。

 最後は、6年生が1年生をおんぶして退場しました。1年生はとっても嬉しそうでした。
 1年生のみなさん、これからたくさんの思い出を志水小学校でつくって下さいね!