5・6年生 組体操練習
- 公開日
- 2012/09/06
- 更新日
- 2012/09/06
6年
運動会に向けて、5・6年生の組体操の練習も始まりました。
今年から、新しく「集団行動」の演技を行います。
そのため練習では、集団行動で基本の「みんなで足を揃えて歩く」ことを中心に、何度も繰り返し練習を行いました。
ほとんどの児童が「左、右、左、右」と正しいテンポで歩けていました。しかし、みんなで一斉に歩き出したとたん、一人一人の歩幅の違いから、真っ直ぐだった列が乱れてしまいました。
歩幅を揃えるため、歩くポイントを決めて練習を行いましたが、すぐには出来ず、みんなで揃えて歩くことの難しさを子どもたちは痛感している様子でした。
練習途中では、上手に歩けていた代表の6年生に、みんなの手本として歩いてもらいました。それを見た他の子たちは「周りを見て、しっかり歩きたい」「みんなと歩幅を揃えたい」と意欲的でした。
練習は始まったばかりです。気持ちを引き締めて、他の演技も頑張っていきましょう。