学校の様子

2年生 算数 「かさ」

公開日
2012/09/07
更新日
2012/09/07

2年

 2年生の算数の「かさ」の単元で、「1リットルはどれくらいの量なのか」を計る学習を行いました。
  
 たらいにやペットボトルを使って1リットルを計ります。その後、1リットルますに自分たちで計った1リットルの水を注ぎ、本当に1リットルあるのかを調べました。
 はじめは、多すぎて水が溢れてしまったり、水が少なすぎたり・・・。みんな「あとちょっとなのに!」と悔しそうです。
 しかし、何回もチャレンジするうちに要領をつかんでいき、水の量を1リットルぴったりに近づけることができました。

 みんな、とても興味を持って取り組んでいたので、1リットルのかさを感じ取ることができたと思います。