4年生 石けん作り出前授業
- 公開日
- 2012/10/31
- 更新日
- 2012/10/31
4年
出前授業で「みのり会」の方々に来ていただき、石けんを作りました。
今回は、天ぷらにつかった油を利用して石けんを作りました。あまった油から石けんが作れることを知り、子どもたちは驚いていました。
まず、苛性ソーダに水を加えてかき混ぜました。化学反応で温かくなり、驚きました。それから油を加え、さらにかき混ぜて、粘り気のある石けんができあがりました。あとは、完全に固まるまで1ヶ月間待つと完成です。
作った石けんで換気扇や靴下を洗うと、とてもきれいになるそうです!
完成が楽しみですね!!