学校の様子

1年生 作品展

公開日
2012/11/17
更新日
2012/11/17

1年

 1年生の親子学級では、紙皿を使ってクリスマスリース作りをしました。
 親子でどのように飾るのがいいかを話し合いながら、作業を進めました。ついつい甘えて、お家の人任せになっている子も中にはいました。
 それぞれ自分たちが持ってきた飾りをつけて、親子で協力して個性溢れるリースができました。

 絵画は、『大きなかぶ』の場面の絵をかきました。大きな画用紙に絵を描くのはとても難しかったですが、手や顔の絵を描く練習から始め、何時間もかけて絵画を完成させました。
 工作は、それぞれ自分に見立てた『お人形』を遠足の時にひろった落ち葉やドングリを使って作りました。
 会場は、『大きなかぶ』を引っ張ている、『お人形』の1年生をイメージしました。

 作品を見て、「これが1年生!うまい!」と驚いている子、「この人形かわいい!」と言っている子がたくさんいました。
 1年生にとっては、初めての作品展でした。しかし、一人ひとりが人時間をかけて作成し、素晴らしい作品ができました!